パピエコトン
  • ホーム
  • ブログ
      • Back
      • カルトナージュ作品
      • アトリエ
      • イベント
      • カルチャー講座
      • ライフログ
  • 講習作品
      • Back
      • 体験・初級
      • 中級
      • 上級
      • 研究
  • カルトナージュとは
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. アトリエ

生徒さんの作品 4つの引き出しの箱・中箱のある箱・Plumier avec rabats・プチバスケット

札幌は暑いくらいの日が続いていますね。最近、アトリエにカルトナージュを始めたいという方の訪問が増えてきました。カルトナージュに興味を持つ方が増えて本当に嬉しいです♪今回は生徒さんの作品を紹介します。

詳細
カテゴリー: アトリエ
公開日:2016年05月19日

続きを読む…

生徒さんの作品 トランク・ティッシュボックス・ぱたぱたソーイングボックス・プチバスケット

5月に入り、新しい生活を始めた方は少しずつ慣れてきたところでしょうか。パピエコトンもこの5月から夜間のカルトナージュレッスンを始めます。レッスンのお申し込みもいただいておりまして、夜間レッスンが始まるのが楽しみです♪今回は生徒さんの作品を紹介します。

詳細
カテゴリー: アトリエ
公開日:2016年05月07日

続きを読む…

お仕事帰りでも気軽にカルトナージュレッスン♪ 5月から夜間のカルトナージュレッスン始まります

パピエコトンでは以前から「夜間レッスンはやっていないのですか?」というご質問をたびたびいただいていました。大通西6丁目という場所柄かお勤め帰りのレッスンを希望される方が多かったのです。そんなご要望にお応えして18時からの夜間レッスンを5月から始めます!

詳細
カテゴリー: アトリエ
公開日:2016年04月27日

続きを読む…

生徒さんの作品 プチバスケット・宝石箱・六角形のマジックボックス

春の遅い札幌も、少しずつ春に近づいています。札幌の積雪がとうとう0cmになったとか。この春から何か新しいことを始めようかとお考えの方、カルトナージュはいかがですか?暮らしをより豊かなものにしてくれますよ♪今回は生徒さんの作品を紹介します。

詳細
カテゴリー: アトリエ
公開日:2016年03月30日

続きを読む…

生徒さんの作品 お道具箱・マジックボックス・Malle de Brodeuse・ふたつきごみ箱

札幌は天気が吹雪で大荒れでした。テレビなどで本州の方の梅の便りを聞くと春が待ち遠しくなります。が、私は北海道の冬が結構好きなので、終わってしまうのがさみしい気持ちもします…。今回は生徒さんの作品を紹介します♪

詳細
カテゴリー: アトリエ
公開日:2016年03月02日

続きを読む…

生徒さんの作品 Galbe Elegant(素敵な曲線)・持ち手のあるかご・ペーパーファイル(紙挟み)・マガジンラック・ペルメル

 クリスマスが終わるともう年末。今回は今年最後の生徒さんの作品紹介の記事です。今年もたくさんの方とカルトナージュを楽しむことが出来ました。ありがとうございました。皆さんの制作スピードについていけず紹介が遅れることもありましたが、何とか年内に全ての作品を紹介出来てホッとしています…。

詳細
カテゴリー: アトリエ
公開日:2015年12月26日

続きを読む…

生徒さんの作品 前面が曲線の箱・マグネットボード・足付き写真立て・Boite Buvard

今回は生徒さんの作品を紹介します。カルトナージュの面白さのひとつに作り手の個性が表れるということがありますが、生徒さんが作る作品もそれぞれ全く違います。長く通っている生徒さんの中には、写真を見れば名前を見なくても誰の作品なのかがわかると言う方がいるほどです。そんな個性豊かな作品をお楽しみください♪

詳細
カテゴリー: アトリエ
公開日:2015年12月10日

続きを読む…

7 / 17

  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ホーム
  • ブログ
  • 講習作品
  • カルトナージュとは
  • プロフィール
  • お問い合わせ
© 2010 - 2025 Papiercoton
ページトップへ